停電時の対応
停電時の対応についてご案内いたします。
ケース① 家の電気が消え、近所の電気も消えている場合。
-
対応
地域が停電している可能性があります。 最新の停電情報は東京電力管内の停電情報をご覧いただくか、
東京電力パワーグリッド株式会社の問い合わせ窓口へご連絡ください。
ケース② 家の電気は消えているが、近所の電気は点いている場合。
-
対応
アンペアブレーカーが落ちている可能性があります。 短時間に多くの電力を使用するとブレーカーの安全機能が働いて落ちてしまう場合があります。また、スマートメータのみ設置されているお宅の場合、電気の遮断から約10秒後に自動復帰します。
ブレーカーの復帰方法につきましては東京電力パワーグリッドのページをご覧ください。
ほか、ご不明点がございましたら最寄りの角栄ガスサービスセンターまでご連絡ください。
ケース③ 家の電気が一部だけ消えている場合。
-
対応
宅内配線や引き込み配線に異常があったり、短時間に多くの電化製品の使用するなどの理由で漏電遮断器が落ちている可能性があります。 東京電力パワーグリッドのページをご覧いただきながら、漏電遮断器や分電盤などに異常が無いかどうか確認をお願いいたします。
異常が見られない、確認の仕方が分からないなどありましたら最寄りの角栄ガスサービスセンターまでご連絡ください。